top of page

エコール・デ・クルール 郡山校
◆ (公社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
◆NPO法人日本メディカルハーブ協会 資格認定校
◆オーラソーマ・コンサルテーション
エコール・デ・クルール郡山校は福島県郡山市(郡山駅から徒歩圏内)にあるアロマテラピーとメディカルハーブを学べる学校です。
当校はエコール・デ・クルール東京校の分校です。
※当HPはPCでの観覧用に作成されております。スマホ等で観覧される場合は文章の崩れや見にくい場合がありますのでご了承ください。

◆アロマテラピー関連の資格取得チャート◆
アロマテラピー検定
↓
合格
↓
●年2回…5月と11月に試験が実施されます
●独学で受験する事が出来ます
●1級と2級の併願受験も出来ます
●結果通知は試験の約1ヶ月後
●1級の検定合格後、よりプロフェッショナルな 資格取得を目指したい方は矢印↓へ!!
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)への入会手続き
↓
アロマテラピーアドバイザー認定講習会
↓
●3時間の講習会になります
●当校でも開催しております
●講習会修了後、履修証明書が発行されます
●履修証明書の締切は年4回です
(4月下旬、7月中旬、10月下旬、1月中旬)
アロマテラピーアドバイザー認定講習会履修証明書を
ご自身でAEAJへ郵送し、手続きをして下さい
↓
アロマテラピーアドバイザー資格取得
↓
アロマテラピーインストラクター
※試験は年2回(3月・9月)
↓
アロマセラピスト
※学科試験は年2 回(5月・11月)
●各資格とも完全独学では受験できません
標準カリキュラムまたは必須履修科目のみを
認定校で受講し、履修証明書をAEAJへ提出
する事で受験資格が得られます。
※アロマセラピストの資格は、
学科合格のみでは取得できません。
学科合格・実技試験合格・カルテ演習修了の
すべてをクリアする必要があります
bottom of page